結局例年通りの開花でした。
そして咲く順序も同じ。
人間界は大騒ぎしているのに、自然は淡々とその営みを続けていますね。
昨日先頭切って咲いたのはコーネリアでしたが、今日はいくつも。小さな花なのに、テラス中に香りを漂わせます。

グルス・アン・アーフェンも、早く咲きます。
蕾から開花までの様子がとにかく美しく、一瞬たりとて見逃したくなく。(笑)


今年もグラハム・トーマスは優秀。
もう25歳にはなるはずなのに。

こうして横からのショット、意外と無かったな。可愛い。

この蕾もやはりいいなぁ~開きかけた花弁がひらり。

このくらいまでは色も濃い目。この先はだんだん薄く。
そして、最後はハラハラと花弁を落としていきます。
インディゴ。順調に咲き進み。

たまには全体像を。

アリスター・ステラ・グレイも。

流石ハイブリッドムスク種。これも香りが最高。
あー、ちょっと事故が。
骨折してしまったグレイ氏。

手当は、爪楊枝とマスキングテープ。
その時の蕾。

ちゃんと咲いてくれた。
本当に生命の力ってすごい。
この記事へのコメント
だいぼー
だいぼーさんへ