今日はホームセミナーでした。午前中は曇りでしたが、食事を始める頃には、まぶしい太陽が♪
ご予定がある方がいらしたので、今日は普段より少し早めの終了。
いつものように片付けを終わったあと、朝も早かったので、ゆっくりしようかと思ったのですが、、、、
何と言っても。。。。
太陽がまぶしい~~♪
爽やかな風が気持ち良い~♪
真っ青な空が美しい~~♪
でも、テラスが汚い~~(笑)
ってことで、掃除。普段の掃除より遅い時間からのスタートですが、今日は風もあるから乾くはず。
いつものように戦闘服=水着ベースに着替え、汚れ具合を確かめます。どこから洗おうか。。。
と、そんなことをしていたら。。。
隣の畑の枝豆。収穫しているではありませんか。この辺りでは枝豆のシーズンはそろそろ終わり。
「すいませ~ん」と、テラスから声を掛け(笑)、譲って頂くことに。
急いでちゃんと服を着て(笑)、新聞紙と、500円玉を握りしめ。走る。
こんな感じ♪
写真ではボリューム感が出せませんでしたが、一抱えあります。
もっと都心への引っ越しを何度か、いや、何度も考えたけど、こういうの、やっぱりいいのよね~。
隣のマンションとの間にあるそんなに大きくない畑だけれど、このお陰で隣のマンションとの離隔も取れているし、何と言っても上から畑を見ると緑が見えるし、作物の成長も楽しくて。
枝豆はとりあえず新聞紙にくるんで日陰に置き、テラス掃除開始♪
先ずは鉢の移動から。
これがほんと大変。沢山ある大小の鉢植えをテラスから南側のバルコニーに移します。
背中や腰のストレッチをしつつ。
持ち上げ降ろす時はちゃんと膝を曲げ、鉢はなるべく体の近くで抱え。
これを何往復も。
そうして移動後に撮ったのが先の汚い写真。
今回は梅雨後に水洗いとワックスがけをしてなかったので、まぁ汚れていること。
たわしや目地ブラシでゴシゴシ。
肩に夏のようなの日差しを浴び、秋の気配の風を感じながら。
水気を雑巾で拭き取り、乾くまで待ちます。
乾くまでは、さきほどの枝豆を枝から外したり♪
乾いた後はワックス。
ワックス、見つかりました!
ずっと使っていた、アドヴァンが出していたアドワックスがとうに廃番になり、買いだめしていたワックスを大事に使っていましたが、ついにこの春に無くなり、本格的に探しました。
先ずは施工業者に相談したのですが、そういう需要が無いから、ワックスは扱ってないとの返事。
参ったなぁ~
そして、ネットじゃこれは無理でしたね~
何でも売ってる楽天もアマゾンも、売っていませんでした。
余りにも需要が無いせいですね。先日記事にしたおしゃれなクーラーバッグを探す苦労なんて、比ではありません。
100人いても100人要らないかもしれない(笑)、屋外施工のテラコッタタイル用のワックス。
ほんと、いつもマイノリティな自分自身に苦労します。
施工してもらったタイル屋さんに再度相談し、タイル輸入会社に問い合わせて頂きました。
日本で需要が無くとも、海外ではあるかもしれないし。
「ありました。送ります。」との回答の後、届いたのはフランス語表記のみのワックス。。。読めません。
読めないなりに単語を調べると、室内用らしい。本当にこれで良いの??と、再度確認。
「屋外でも使えるそうです。使ってみてください。」と、タイル屋さん。
そっかぁ、彼は使ったことないのかぁ~ だよね~
で、今日、初めて使ってみました。
確かに以前のワックスと似たようなタイプ。目立たないところから始め、全体へ。
いい感じです~♪
もっとちゃんと相談すれば良かったのよね~
ここまでで4時間。
まだ鉢植えは戻していません。力尽きました。(笑)
朝からよく働いたし、テラスが綺麗になって気分は良いし、良い泡でも開けよう~♪
綺麗になったテラスに直置き&直座り&直寝。(笑)
でも、この後、すぐにクロスを敷きました。せっかくのワックスがね~。
今夜は綺麗になったテラスが嬉しくて、そのまま外でアペリティーボ。
お供は蚊取り線香。(笑)
まだちょっと蚊がいます。夏の名残り。
蚊取り線香の台は、シャンパーニュの王冠。修道士もMHDも思いつかないだろうこの技は、最近のお気に入り。
これ、なかなかいいのですよ。お試しあれ~
それにしても、、、
Dom P.の王冠を蚊取り線香に使うのって、やっぱりマイノリティよね~(笑)
この記事へのコメント
ansonica
特に、今の時期の茶豆は、香りがとても良いです。
それにしても、修道士と蚊取り線香のコラボが斬新です(笑)
ところで、Dom P.って、泡の中でも特別な存在という先入観がありますが、Franciacortaしか泡経験がない身としては、その味わいについては、全く未知の領域です。
ansonicaさんへ。
当日はもちろんですが、ご覧の通り欲張り過ぎまして、新聞紙にくるみ冷蔵庫へ。何日かに分けて食べたのですが、数日経っても美味でした。どうしてでしょうね。
シャンパーニュの王冠、良いアイディアでしょ?(笑)
テラス飲みならではの発想です。(笑)
私もフランチャコルタは大好きです!あの香りと味になれてしまうとスプマンテが、、、
お値段高いこのシャンパーニュ、他のシャンパーニュと比べて美味しいかと言うと、残念ながら私には分からない~(笑)